医院ブログ

2018.03.25更新

【がん周術期口腔機能管理】とは?

本日の症例は、
①病院の歯科口腔外科からご紹介をいただきました患者様(左上顎がんにより上あごを切除)に術後入れ歯と口腔ケアを依頼されたケース❗がん左上顎がんにより上あご切除❗がん保険診療で部分入れ歯を装着後1ヶ月経過良好❗

②病院の血液内科よりご紹介いただき、抗がん剤使用前に入れ歯と口腔ケアーを依頼されたケース❗
がん自由診療でフレキサイト(バネのない)の部分入れ歯装着❗

 

周術期」という言葉は聞きなれない方も多いかと思いますが、簡単にいうと手術日を含めた手術前後の時期を指します。一般的に全身麻酔の手術を受けると身体の抵抗力が落ちやすく、合併症を発症しやすくなると言われています。そこで「なぜ口を気にするのか、口腔(口の中)ケアを行う必要があるか?」ですが、口腔内には実に多くの細菌(バクテリア)が存在していて、それが肺や血液の中に入る事で肺炎や感染などの重篤な合併症につながります。

全身の治療前から十分な口腔ケアを行い、手術時に“健口”(=口の中がきれいで術後に口が原因の感染を生じにくい状態)な状態に整えておくことが大切です。周術期口腔機能管理は口の清掃だけでなく飲み込みといった機能回復も視野に入れた治療・ケアを行うために、平成24年度から健康保険診療に導入されました。同時にがん治療を受ける患者さんは抗がん剤や放射線治療にも適応があります。これらの治療中は免疫力が低下(免疫抑制により白血球が最低下するナディア期)し、健康時にはかかりにくい細菌感染や口内炎・口角炎・舌炎が生じ口の状態が悪くなりやすいため、この時期にも口腔機能管理を行うことがとても重要です。

医療法人慈愛会は、2017年年度全国共通がん医科歯科連携事業の年間研修修了後、【2018年神奈川県・口腔がん周術期ケアー施設認定】を受けました。

地域医療に携わる医院として機能出来ますようこれからも精進していく所存でございます。

患者さんをはじめ近隣病院の先生方、今後とも医療法人慈愛会を宜しくお願い申し上げます。

がん

投稿者: 大久保歯科医院

2018.03.24更新

【歯周病❗】
✳軽くみてはいませんか?本日来院された30代♂の方も自分のお口の細菌を見てびっくりされていました❗

「虫歯のことばかり気にしていて、まさか自分が歯周病とは❗」

歯周病はなかなか自覚症状もなく、目に見えないですね。ですから当院では歯周病細菌検査を実施しています❗初診時無料。2回目以降の再検査500円となります❗

歯周病左;歯周病悪玉菌の一種 ①T.デンティコラのラセン菌〰〰(一般的にはスピロヘータと呼ばれています)    右;善玉菌

✳本日の症例は、
結論ありきで申しますが、
「歯肉炎は、実は歯肉が潰瘍(かいよう)になっているんです!」潰瘍⤵歯茎の内側が潰瘍形成❗

皆さんは【胃潰瘍】と聞くと直ぐに病院に行きませんか?
そうです。潰瘍と言えば、粘膜がただれて深くひっかかれた状態(医学的には一層ひっかかれる状態をビラン❗深く二層ひっかかれる状態が潰瘍❗)なんです。

✳歯周病(①+②)とは
①歯肉炎(歯茎から出血)→軽度歯周病歯周病

②歯周炎(歯茎から排膿)→重度歯周病歯周病

✳詳しく
①は歯茎の内縁上皮が潰瘍になっているので、歯間ブラシ等にて容易に出血します。(写真添付)
②になると内縁上皮がもちろん潰瘍形成をなし、化膿していて膿(うみ)が出ています。

いかがですか?
これらをみると歯周病❗怖いですね❗
是非自分のお口の中をチェックして歯ブラシはもちろん、歯間ブラシやフロスで出血したり膿がでたりしていたら明日にでもかかりつけ歯科医院を受診してください❗

✳歯科医院では歯周ポケット検査を行います❗

歯周病

✳以前のブログでご紹介しました。
神奈川県民の62%は歯周病です❗(サンスターさん調べ)

 

貴方のお口は健口ですか?

 

✳最後に健口な歯茎をお見せしておしまいにします❗健康な歯茎

投稿者: 大久保歯科医院

2018.03.23更新

【親知らず難抜歯が抜随(神経を抜く)に❗】5

親知らず(=親不知・=智歯(ちし)・=第三大臼歯・=Wisdom-teeth)の難抜歯については何どかお話しさせていただきましたが、今回で5回目になります。今回は1回で抜くのが難しい場合の対応についてお話しさせていただきます。

親知らずの根の先と下顎管といわれる神経,血管が走行している管までの距離は,日本人の場合,平均2.7mmといわれています.深く埋まっている場合はそれだけ,神経との距離が近くなり,抜歯後に麻痺や違和感などの不快症状がでる可能性が高くなります.

特に神経と接している確率が高いケースとして,
①下顎智歯萠出(ほうしゅつ)スペースがない
②深部埋伏している
③白線(下顎管)と深く交わっている
④白線が不明瞭
⑤歯根膜腔の不明瞭化がみられる
⑥下顎管の屈曲が認められる
などの所見が術前のX線検査で確認されます.また,このような場合はCTの検査をおこないますCT⬆の○は白線=神経(CT像)

神経麻痺は大変不快な症状ですし,長く症状が続いて完全に回復しきれないこともあります.麻痺を避けるためには術前の的確な診査診断,術中の愛護的な操作などが重要になりますが,

①2回法抜歯
②Coronectomy(コロネクトミー)
③抜随法(神経を抜く)
といわれる方法も選択肢になります.

2回法抜歯とは文字通り,2回にわけて抜歯をおこなう方法です.
【手順として】
✳1回目処置:萠出の障害となっている智歯歯冠部を削除.デンタルX線写真・パノラマX線写真にて削除されているかを確認.
✳約1~3か月待機し,パノラマX線写真にて歯の移動を確認
✳2回目処置:通法どおり抜歯をおこなう
という流れになります.

【2回法抜歯の利点・欠点】
【利点】
✳1回の処置時間が短い
✳知覚異常出現を抑制する可能性がある
✳2回目処置時の抜歯が容易な場合が多い
【欠点】
✳同一部位を2回治療しなければならない
✳治療期間が長い
✳歯髄炎をおこしたり,感染を引き起こす可能性がある
✳必ずしも知覚異常を回避できるわけではない

もう一つのCoronectomy(歯冠除去術)とは,親知らず抜歯に伴う神経損傷を回避するため,歯冠部を除去し歯根部を骨内に残存させる方法です.原則として歯根の摘出は行いませんが,術後の経過により歯根の摘出を必要とする場合もあります.

本日の症例は、抜歯を試みるもCT像からも2歯根の弯曲が明らかで、抜歯困難な為に神経の治療になった症例です。親知らず⬆は弯曲している2根❗(CT像)親知らず親知らずの神経の位置を器具で確認❗

✳私の中での優先順位は
組織の挫滅や血管損傷までして抜歯を推し進めることは患者さん自身に色々な弊害、即ち持続的な患部の痛み・腫れ・顎関節痛・口角炎・リンパ節の痛みなどを起こし予後が悪くなります。さらには過度な力を加えて組織を挫滅して蜂窩織炎(ほうかしきえん)を併発したりして予後を悪化させることなどが考えられます。
ですからあえて無理強いはいたしません。

勿論、可及的1回で抜歯が完了したら申し分ないのですが・・・。

あえてこのような症例をご提示させていただきました。

✳医療ですから日々色々な患者さんに遭遇いたします。しかし患者さんファーストであることには間違いはありません。リスクを背負いながら結果ファーストにこだわり先を進み大事故だけは日々避けようと診療に心がけております。

✳4月からは常勤で2名の歯科医師の先生方(♂口腔外科学歯科医師、♀高齢者歯科学歯科医師)をお迎えすることになっております。先生方と協力して更なる医療をご提供したいと考えております。

 

今後とも医療法人慈愛会大久保歯科医院をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

投稿者: 大久保歯科医院

2018.03.20更新

【H30年歯科診療報酬改定の講習会】に出席して参りました。診療改定報酬3/20(火)10:00~

ご存知の通り、診療報酬改定は2年に1度行われます❗
今回がその年に当たります。

今回の主な項目は
A、歯科外来診療における院内感染防止対策の推進
→歯科外来診療においては、日常的に唾液や血液等に触れる環境下で多くの器具・器材を用いて行っているという特徴を踏まえ、歯科医療機関における院内感染防止対策を推進する。
B、歯科外来診療環境体制加算の見直し
→初診料及び再診料に対する院内感染防止対策に関する施設基準の新設に伴い、歯科外来診療における歯科治療の総合的な環境整備を評価した歯科外来診療環境体制加算の見直しを行う。
C、ライフステージに応じた口腔機能管理の推進
→ライフステージに応じた口腔機能管理を推進する観点から、歯科疾患管理料について、口腔機能管理に関する評価を新設にする。
D、全身的な疾患を有する患者に対する歯科医療の充実
→全身的な疾患を有する患者に対する歯科医療を充実させる観点から、歯科特定疾患療養管理料や歯科治療総合医療管理料等の見直しを行う。

✳当医院では、これらの改定にも準拠するよう最大限努め、質の高い医療を提供いたします。

例えば上記A~Dに関して
A、患者様の安全・安心の為、歯を削る器具・ドリルは1度使用したら内部まで、完全滅菌をしております。掲示板院内待合室掲示❗
B、歯科外来診療環境体制に準拠しております。AEDAED❗酸素供給装置酸素供給装置❗
C、小児に対する(15再未満)口腔機能の発達不全等を決め細やかに管理が出来るよう努めます。また、口腔機能低下が認められる高齢者にも継続的な管理をできるよう努めます。
D、高血圧性疾患、虚血性心疾患、不整脈、心不全又は、脳血管障害がある患者に対し必要な医療管理(モニタリングを含む)事なども当医院では、生体モニター(心電図付き)にてモニタリング可能です。

生体モニター生体モニター❗

 生体モニター(株)セキムラ・心電図、血圧、脈拍、パルスオキシメーター付き他❗

 

最新の医療設備を整えることにより、患者様に安全・安心な医療をご提供出来ますことを心がけております。

 

医療法人慈愛会大久保歯科医院を

何卒、宜しくお願い申し上げます。

投稿者: 大久保歯科医院

2018.03.18更新

【3DSによる口腔細菌の管理と栄養指導による腸内細菌の管理❗ 】 のセミナーに行ってきました。(3/18)

花田信弘先生花田信弘 先生

セミナープログラム
①DOHaD(Developmental Origins of Health and Disease)
仮説の登場
②生活習慣病予防におけるライフコース・ヘルスケアの重要性
③生活習慣病発祥の理論は後天的な遺伝子抑制(エピジェネティック変化)
④常在細菌叢と慢性炎症の関係
⑤口腔のコア・マイクロバイオームとは何か
⑥Dental Drug Delivery System(3DS)による口腔細菌叢の変化
⑦食生活で変わる腸内細菌叢
⑧歯科医院におけるライフコース・ヘルスケアの実際
⑨歯科医院の本質は健康づくり
(講師)
鶴見大学歯学部探索歯学講座 教授 花田 信弘先生

花田先生は元国立感染症研究所・部長でもあり素晴らしい先生で、尊敬する先生のお一人です。

(花田先生巻頭言)
健康長寿は人々に共通する願いです。人々の健康長寿を実現するために公衆衛生学では人生の早い時期から健康づくりに取り組むライフコース・ヘルスケアが重視されています。この概念は、胎生期や子供の時の環境が、後年の健康状態に影響するという疫学調査の結果生まれたものです。高齢者の生活習慣病や虚弱状態(フレイル)を予防するためには、全ての年代の健常者に健康づくりの働きかけをすることが大切です。その為には、多様な年代の方々が来院する歯科医院の役割が重要です。健康づくりで歯科医院に期待されるのはライフコースを意識した患者さんの常在細菌叢の管理です。歯科医院ではDental Drug Delivery System (3DS)による個人トレーを用いた口腔細菌の管理と栄養指導による腸内細菌の管理を行うことができます。患者さんの常在細菌叢の管理を歯科医院で実践することによって、虫歯と歯周病の予防だけでなく、生活習慣病とフレイルの予防することが可能になると考えられます。

✳医療法人慈愛会は新しい情報を入手し地域の皆様にご提供していく所存であります。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

✳また、本日3/18(日)、別件でスタッフ3名(総務主任、衛生士主任、衛生士)が【口腔がん撲滅委員会のアドバンスセミナー】に参加させていただきました。当医院がVELスコープを用いた口腔がん検診モデル医院としてスライド掲載されました。

柴崎教授東京歯科大学口腔外科学 柴崎教授

大久保歯科医院当医院が掲載されました。

(掲載に伴い資料をまとめてくれた当医院衛生士主任の星さん、掲載にご尽力下さった(株)HITSPLANの山川様に敬意を表します)

 

医療法人慈愛会 大久保歯科医院

 

投稿者: 大久保歯科医院

2018.03.17更新

親知らず 甘くみないで下さいね !

親知らずの抜歯については何度かブログを書きました。

本日の症例ですが、磨けていない親知らずを放置しますと、手前の奥歯に虫歯!歯周病!などを引き起こします。その結果親知らずを抜歯するだけではなく手前の奥歯の神経までも抜かなければいけなくなるのです(以下に写真添付)

親知らず親知らずの前の歯が虫歯で神経抜く事に❗親知らずも抜歯❗

親知らず親知らずの前の歯が虫歯で神経抜く事に❗親知らずも抜歯❗

親知らず親知らず周辺と前の歯が歯周病に❗親知らず抜歯❗

親知らず親知らずの前の歯が虫歯に虫歯治療❗親知らずは抜歯❗


親知らずは磨いていても磨けないのが現状です。

(是非ともご来院下さい!)
①親知らずの存在自体がわからない!
②奥の歯に物がつまる!
③親知らずが横向きになっている!
④親知らずの手前の歯がなんとなく痛む・しみる!
⑤ほっぺたやベロをかむ!
⑥奥の方から臭う!
⑦奥の方から出血がある!
⑧奥の歯茎が腫れている!
⑨噛み合わせ!歯並びがおかしい!
⑩あごがいたい!
等々

今回のケースの中には親知らずの前の奥歯の神経を抜くことになりましたが必ずしも神経を抜くとは限りません!早めの対応がご自身を守ります。
ですから奥歯が「あれっいつもとちがうな?」と何らかの①~⑩の変化に気づきましたら早めの受診をお勧めいたします!

また稀ですが、こんな下に親知らずがある場合もありました。親知らずの上の奥歯が虫歯でしたので早急に神経の治療をした所です。この虫歯を放置するとしまいには化膿して根っこの先に膿がたまり親知らずまでも抜歯することになるかも!こんなに下に潜っている親知らずの抜歯は大変です!ですから早めの受診ですね!

親知らず❗

甘くみないでくださいね❗

親知らず下の下に埋伏する親知らず❗

投稿者: 大久保歯科医院

2018.03.16更新

歯磨きの限界❗60%❗
【歯ブラシ歯垢除去率は約61.2%❗】

ご存知でしたか?
皆さんの歯磨きはいかがですか?
(歯垢除去率)
①歯ブラシのみ   61.2%
②歯ブラシ+フロス   79.0%
③歯ブラシ+歯間ブラシ   84.6%
(日歯保存誌2005)

歯垢は歯ブラシだけではなかなか落としきるのが難しいのが分かります!ですからフロスや歯間ブラシの併用、更には口腔リンス(うがい)などの洗浄も有効です!

もちろん清掃率100%でしたら歯科医院は不要ですね(笑)

本日、来院された患者さんは、20代後半♂右下の歯茎の痛みでした。拝見させていただき話を聞いた上で、歯間ブラシを挿入してみました。

細菌⤵歯肉炎

歯間ブラシをいれただけで出血❗

歯と歯の間から出血が見られますね・・・まさに①歯肉炎❗広い意味では軽度の【歯周病】昔で言う【歯槽膿漏】ですね❗

(歯周病とは①+②)
①歯肉炎(歯茎からの出血)
②歯周炎(歯茎からの排膿)

口の中の細菌検査を光学顕微鏡(10×40倍)で衛生士が実施。歯周病菌(スピロヘータ等)が存在していました。細菌〰〰歯周病菌(赤○)

患者さんは見せるや否やビックリしていました。歯磨きの動機付けに繋がればありがたいのですが・・・!?

衛生士が説明を始めると、真剣な眼差しにかわり歯周病菌を退治したいです!と
(本人も意識改革!衛生士も仕事冥利!)

【歯周病❗】
軽視していませんか?
✳毎日のケアが肝心です。
✳そして専門的ケアも大切です。
✳現在では、3~4ヶ月に1度ケアにいらしていただいております。

お口が清潔なら
①口臭もなく!
②人と接近しても堂々と話せる!
③素敵な笑顔が自然と出る!
④自信に繋がる!
など自他ともに好印象です!

さらに、【歯周病】は
①心臓病(心内膜炎)
②脳卒中(脳梗塞・脳塞栓)
③糖尿病など
様々な病気を引き起こします。
早期受診、早期治療、継続治療が肝心です!

【当医院はかかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所です】
歯周病の継続治療✳が保険で可能です。毎回「初診」扱いではなく「再診」扱いで3ヶ月に1度、お口のトータルケアが可能です。(条件に適応しない場合もあります)
✳継続治療=歯周病安定期治療(SPT;サポーティブ・ペリオドンタル・セラピー)

是非、春間近なこの機会にクリーニングにいらしていただき、お口のなかも一掃し、心地良い生活をなさってみてはいかがですか❗

【健康は口元から❗】

医療法人慈愛会は提唱いたします。

 

投稿者: 大久保歯科医院

2018.03.15更新

前歯の色が❗(黄ばみ・くすんでる)
前歯の形が❗(不自然である)
前歯は高い❗(価格が)
などでお困りの あ・な・た に朗報です。

医療法人慈愛会大久保歯科医院では、【常に最新のソフトウェアを使用可能なセレック・クラブ!】に入会しました。2018年4月から先ずは向こう3年間、ドイツ本国(セレック発祥の地)から最新のソフトウェアが届きます。

第一弾として、今まではセラミックブロックやジルコニアブロックにて前歯を修復してきましたが、クリアー又はグラデーション(先端透明感のハローエフェクト等)がなくのっぺりしていて、白くしても白墨(チョーキー・ホワイト)のような色味でなかなか満足のいくものではありませんでした。(勿論外注して技工士さんに高額お支払すれば可能ですが・・・)

それが、院内で美しく・グラデーション・自然感のある白い歯を短時間で手に入れる事が可能になりました!

セレックシステム用・新ジルコニアブロック、その名も「カタナ・新ジルコニアブロック」クラレノリタケデンタル(株) (写真添付)
(院内工程)
1✳口腔内読取り15分
2✳切削加工15分
3✳短時間焼成30分
最短1時間ちょっとで診療室で完成します!(予約の患者様のご都合によりお時間を頂く場合もございます)

開院20周年感謝祭と称しまして、通常10万円(+消費税)のところ、現金価格5万円(税込・5年保証) にてご提供致します❗ 但しカードご利用の方は10%のチャージをいただきます。また、HP.ホームページを見たで更なる特典がございます。

是非この機会に貴方の前歯を、春に向けて白く・美しく・輝かせてみませんか❗❗❗ 前歯は貴方の印象を劇的に変えてくれるでしょう。そしていつの間にか自然と笑みが溢れるでしょう。

気になる方、是非一度カウンセリングにいらしてください。

詳しくは当院までお問い合わせ下さい。

セレックセレックCLUB❗セレック新ソフトウェア4.5❗セレックカタナ・新ジルコニア❗セレックカタナ・新ジルコニア❗セレックカタナ・新ジルコニア❗

 

投稿者: 大久保歯科医院

2018.03.11更新

認知症認知症

第1回(H29年度2018/03/10初開催)

川崎市歯科医師・薬剤師認知症対応力向上研修を受講してきました。

薬剤師の先生方とは前半の総論(川崎市医師会副会長 関口先生・地域包括ケア推進室 高橋さん)でご一緒でした。続いて部屋を移し歯科医師だけの講習(川崎市歯科医師会常務理事 高森先生)が始まりました。

川崎市(本市)では、本市の高齢者の7人に1人が認知症であると推計しています。今後も増加を続け、認知症高齢者数は平成42年(2030)には、約86000人と推定されています。

【認知症とは】
①脳の病気である。
②物忘れなどの症状がある。
③日常生活に支障をきたす。
【認知症の種類】
①アルツハイマー型
②レビー小体型
③前頭側頭型
④血管性
⑤若年性                      など様々な病態が存在します。

うつ病とアルツハイマー型認知症との違いとか、クレプトマニア(窃盗癖)と認知症をどう線引きするか?などについては難しい命題だなと感じました。いずれにせよ超高齢社会において、認知症の患者さんが増加傾向にあります。

✳歯科領域になりますが、アゴに歯が入ってない方(総入れ歯の方)はアルツハイマー型認知症になりやすいと言われています。(上アゴに歯が入っていると噛む力が脳に伝達し活性化する!と。そう言えば髪の毛にも刺激を加えると活性化する!と)身近な方にそのような方がいらっしゃいましたら「最寄りの歯科医院で入れ歯を作ってもらって下さい!」と話してあげて下さい。そして是非、身近な方のキーパーソンになってあげて下さい。

✳当医院では、かかりつけ歯科医院として認知症を理解し、対応出来るように、また全てのスタッフが認知症を理解し、認知症の人やその家族を支援することができるよう医療機関としての役割を果たせるように精進して参ります。

✳今後とも医療法人慈愛会大久保歯科医院を宜しくお願い申し上げます。

認知症認知症

✳「痴呆」から「認知症」へ
認知症は、以前は「痴呆」と呼ばれていました。しかし、痴呆は侮蔑的な表現であり実態を十分に表していないとの指摘から、2004年12月24日、厚生労働省から「認知症」への名称変更の通知がなされ、現在は、一部の医学的な表現を除いて「認知症」という呼称が一般化されています。

投稿者: 大久保歯科医院

2018.03.09更新

バラ

バラ

バラ

【上品な紫(ラベンダーカラー)の一輪バラ❗】

「仕事にも精がでる!」
「金曜の午後!」
宇多田ヒカルさんの「traveling!」を思い出します。
そんな本日3/9金曜の午後!
まさに仕事も終わろうとする時に、患者様のA様♂より一輪のバラをスタッフに頂きました。(決して私にでは(笑)) スタッフが直ぐ様、紫バラの花言葉を調べると、①気品②エレガント③尊敬・・・他 おそらくここまでお気遣い下さったのではないかと・・・!スタッフ一同感激していました。本当にお気遣いありがとうございました。「仕事の疲れも吹き飛びますね!」「このバラを眺めて、気品を取り戻します!」とまで話してくれるスタッフもいました。

本当にこのようなお気遣いは有り難いです。スタッフも仕事の励みと同時に冥利に尽きると思います。
さぞかしNK(ナチュラルキラー)細胞も喜んでいることでしょう❗

これからも医療法人慈愛会
スタッフ一同一丸となり皆様のお口のお手伝いが出来るよう精進して参ります。宜しくお願い致します。

最後にA様、粋なサプライズ、本当にありがとうございました。
取り急ぎお礼まで。

医療法人慈愛会スタッフ一同

投稿者: 大久保歯科医院

前へ

お問い合わせ・ご予約はこちら

    • 初診の方 24時間WEB予約
      初診の方 24時間WEB予約
    • 再診の方 診療のご予約
      再診の方 診療のご予約
  • 044-814-4618 診療時間のお問い合わせやお悩みのご相談 など、お困りのことがございましたらお気軽に当院までご相談ください
    contact_tel_sp.jpg

医院からのお知らせ

新着情報

一覧へ >
2024/10/16NEW
電子処方箋、マイナ保険証、対応施設です!
2024/08/29NEW
AI窓口を導入しました!まずはお電話の前に一度AIに質問してみてください♪
2024/01/09NEW
マイナンバーカードによるオンライン資格確認が可能です。
2023/02/08NEW
3Dデザイン(CADCAM) 即日仕上げ!保険適用有!Instagram ご覧下さい!
2023/02/04NEW
唇の血管系病変!
  • 食育ブログ
    食育ブログ
  • 医院ブログ
    医院ブログ